【キッザニア福岡】いよいよ2022年7月31日オープン

1.はじめに

 2022年7月31日、日本で3つ目のキッザニアがオープンします。キッザニア福岡です。

 3つ目はキッザニア名古屋だと思われていましたが、開業の延期が何度も告知され、2022年7月現在、2024年以降のオープンと考えられています(というか本当に名古屋はオープンするんでしょうか?)。

 キッザニア福岡は、ららぽーと福岡の敷地内にオープンします。ららぽーと福岡も4月25日にオープンしたばかりです。

 ららぽーと福岡には、ガンダムがそびえています。

 で、我が家はといいますと、お察しのことかと思われますが、ほとんどキッザニアを卒業してしまった感じですね。わが子はキッザニアに興味を失ってしまってますので、私が行こうと駄々をこねても(笑)、ぜんぜん乗ってきてくれません。もう、1年以上ご無沙汰です。

 今回、たまたまららぽーと福岡に行く機会があったので、オープン前のキッザニア福岡(の周辺)がどんな感じか見てきました。

2.キッザニア福岡へのアクセス

 公式ホームページにアクセスの情報もありますが、ちょっと情報量が少ないので、私なりに解説してみました。わが家のホームグランドはキッザニア甲子園ですから、キッザニア甲子園ユーザー用に紹介しています。

車でアクセス

 関西から車で向かう方はかなりレアだと思いますが、一応解説しておきます。カーナビには「〒812-8627福岡市博多区那珂 6 丁目 23-1」で入力しましょう。

 山陽自動車道あるいは中国自動車道で関門海峡を渡って九州に上陸します。九州自動車道で大宰府インターチェンジで福岡都市高速2号線へ。北上して月隈ジャンクションで都市高速環状線に入って西方向へ。板付出口で出て筑紫通りを北上すれば、ららぽーと福岡です。

 駐車場はP西屋上、P北A立体、P北B立体、P東立体が朝7時からオープンしています。1部から参加するにはこれらを利用する必要があります。P西屋上駐車場が一番近くて便利ですが、おそらく入場待ちで最も混雑すると思われます。P東立体駐車場が筑紫通りに面しているので利用しやすいかもしれません。駐車場待ちがどのような運用になるのか、まだわかりませんしね。ちなみに、キッザニア甲子園もそうでしたが、朝7時前の駐車場待ちは禁止されています。

駐車料金は、200円/30分で、入庫後1時間無料(平日は2時間)です。 三井ショッピングパークポイントカード会員だと30分(平日は1時間)無料サービスがあり、ショッピング1,000円で1時間、3,000円で2時間無料になります。7月23日現在、発表されていませんが、おそらくキッザニア入場者用の優待もあると思います。

飛行機でアクセス

 飛行機だと福岡空港利用になります。朝一番の便は、羽田、伊丹、関西などから、8:10~8:20に到着する便になります。福岡空港からららぽーと福岡までタクシーで15分くらいなので、どんなに頑張ってもキッザニア入場は9時ごろになってしまいます。

 福岡空港から地下鉄で博多駅に出てもいいですが、遠回りになるので、タクシーかバスが無難だと思います。国内線ターミナルを出て右に進むと(南ターミナル)停留所があります。上記写真の2の場所です。ちなみに、タクシーなら3の場所ですよ。

 福岡空港からららぽーと福岡には直行バスが出ています。直行バスと言いながら、国際線ターミナルに寄るので、所要時間は30分近くかかることもあります。また、運行時間が10時以降30分毎(各時0分30分)なので、1部の入場には利用できません。

 バスは西鉄バスで、交通系ICカード利用可能です。片道220円です。

 ららぽーと福岡から空港に戻るバスは、20時05分に最終です。フライトの最終は大阪へは関空21:10(ピーチ)、東京へは羽田21:20(スカイマーク)です。2部の最後まで楽しんだ場合、飛行機利用は難しいと思います。

・1部利用は、飛行機で行くと9時着なのでもったいない。
・2部利用は、飛行機で帰ると8時前にキッザニアを出る必要があるのでもったいない。
・福岡空港からの直行バスが10時~20時で30分毎に運行あり(220円交通系ICカードOK)。

新幹線でアクセス

 新大阪6:00発の始発新幹線で、8:23に博多駅に着きます。飛行機を利用するよりも、博多駅に着くのは早いです。タクシーで15分、バスで20分くらいでららぽーと福岡に着きますが、1部開始にはぎりぎり間に合うくらいでしょうか。

 帰りは、新大阪への終電が博多駅発21:09です。2部の最後までは難しいですが、20:40のバスかタクシーに乗るように出ればOKです。

 博多駅から路線バス(西鉄バス44あるいは45の山王経由と書かれたバス)で、ららぽーと福岡に行くことができます。博多バスターミナル13乗り場か博多駅筑紫口停留所(山王方面)から乗ります(バスターミナル⇒筑紫口の順に停車)。博多駅からのバスは6時台から始発があります。ららぽーとに朝早く着く手段としてありです。

 新幹線出口は筑紫口側なので、新幹線利用なら筑紫口停留所の方がいいです。ただし、通りをひとつ渡った向こう側になるので、ちょっと面倒かも。那珂五丁目あるいはららぽーと福岡バスターミナルで降ります。ららぽーと福岡行き以外はららぽーと福岡バスターミナルには停まりません。那珂五丁目だと少し歩く距離が発生します。

ーJR竹下駅ー

 博多駅から在来線(鹿児島本線)で1駅乗ると最寄り駅の竹下駅です。博多駅近郊なので、在来線の本数も多いです。竹下駅からららぽーとへ直行バスがあります。

 改札を出て東口側へ進みます。

 高架駅ですから、そのまま正面にある歩道橋で道路を渡ります。歩道橋を降りてすぐ左手にバス停があります。9時から始発が運行しています。やはり1部には間に合いません。

 竹下駅はららぽーとに近いので、歩道橋の下の道(線路の東側の道)を南に歩くと10分くらいで着きます。ららぽーとに朝早く着く手段としてはありです。

・1部利用は、新幹線で行くと9時着なのでもったいない。
・2部利用は、新幹線で帰ると8時30分くらいまで楽しめる。
・博多駅からの路線バスが10分に1本くらい運行あり(220円交通系ICカードOK)。
・博多駅からバス、竹下駅からバス、竹下駅から徒歩など、選択肢は多い。
・とにかく朝早く着きたければ、博多駅からバスあるいは竹下駅から徒歩。

その他の手段

 西鉄天神大牟田線大橋駅から直行バスで10分です。徒歩だとつらいので、タクシーでもいいかもしれません。西鉄天神駅からのバスアクセスは良くないので、大橋駅に出ましょう。

3.キッザニア福岡の場所はららぽーとのどこ?

 キッザニア福岡は、ららぽーと福岡のバスターミナルの真上です(バスターミナルから、JR博多駅・JR竹下駅・空港・西鉄大橋駅へのバス路線があります)。バスターミナル内にコインロッカーがあるので、早朝到着で荷物が多い方は利用しましょう(有料300円~500円です)。

 バスターミナル内にキッザニアに向かうエレベータがありますが、通常はららぽーと福岡のモール棟2階から渡り廊下で向かいます。

 第1部の入場待ち列は、ららぽーと福岡の1階のバスターミナルエントランスに入った場所にできると思われます(公式ホームページでは中央口付近と書かれていますが、ららぽーと福岡のフロアマップに「中央口」の記載はありません)。

 バスターミナルからららぽーとに向かうと、バスターミナルエントランスがあります。朝7時前はこの扉の前で待つのでしょうか?

 バスターミナルエントランスから入りました。このあたりに第1部の待ち列ができるのだと思われます。キッザニアに向かうには右折します。

 右折すると、右前方に2階に上がるエスカレータがあります。2階に進みましょう。

 2階に昇ってすぐ目の前にキッザニアの店舗があります。キッザニア東京も甲子園も、キッザニア外に店舗はありませんでしたよね。キッザニア福岡は少し趣向を変えているようです。店舗の向こう側を右折します。

 モール棟からキッザニア棟に向かう渡り廊下があります。この先がキッザニア福岡(予定)です。

 バスターミナルの2階部分になります。外からみるとこんな感じで渡り廊下があります。

4.まとめ

 2022年7月31日オープンのキッザニア福岡の様子を探ってきました(ららぽーと福岡を訪問したのは、別に用事があったのでたまたまです)。駐車場や待ち列の扱いなど、まだ未知の部分が多いです。福岡県の方で、だれかキッザニアにドはまりして、攻略記事を書いてくれる方がいらっしゃることを期待しましょう。

 キッザニア福岡は、他のキッザニアには無いお仕事もありますし、名前は一緒でもスポンサーが異なるお仕事もあります(たとえば、銀行のスポンサーはauじぶん銀行になっています)。最初からすべてのパビリオンがオープンしないみたいですし、お仕事についても未知の部分が多いですね。わが家が訪問することは無さそうですが、キッザニアの世界が広がっていくことを期待しましょう。

5.ブログ終了のご挨拶

 突然ですが、ブログ終了のご挨拶です。

 新型コロナウイルスの影響などもあって、この2年ほどはキッザニアから足が遠のいていました。その間に、キッザニア自体のリニューアルもあり、我が家の知っているキッザニアの雰囲気でもなくなってきています。

 訪問回数が減って我が家の生活サイクルの中からキッザニアが無くなっていき、わが子のキッザニアへの愛着も徐々に薄くなってきました。わが子も年齢を重ね、キッザニア卒業といっていいと思います。

 わが家はキッザニアを卒業したので、私がキッザニア関連の記事をアップするのは、これが最後になると思います(気が向けばUSJの記事などをアップするかもしれませんが)。皆様、当ブログをご愛顧いただきありがとうございました。

 なお、このサイトはしばらくオープンしておく予定ですが、ある程度時期が過ぎればクローズさせていただく予定です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする