0歳~2歳の乳幼児の入場は無料です。予約時に申請は不要ですが、ららぽーと甲子園での受付の際に、「0歳児1人います」のように申告が必要です(向こうから「乳幼児はいますか」のような確認がないこともありますので、こちらから積極的に申告が必要です)。入国ホルダーに乳幼児の人数が記入されています。入退場時の人数checkに必要みたいです。
―2階ミルクハウスの隣に乳幼児エリアがあります―
1.ベビーカーについて
キッザニア甲子園内にベビーカーの持込が可能です。ただし、いろいろ不便な点もあります。キッザニア甲子園入場口手前のベビーカー置き場に置いて、乳児を抱きかかえて入場するのがおすすめです(抱っこひもを使うと少し楽かも)。
・入場時も面倒
ベビーカーは原則エスカレータを使用できません。ららぽーと甲子園からキッザニア甲子園に入場する際にエスカレータで3階までのぼるのですが、ベビーカーの場合はエレベータになります。少し入場が遅れてしまうかもしれません。
・キッザニア甲子園内は通路が狭い
ベビーカーである程度ストレスなく動けるのは、1階の車両が通行する道路様の部分だけです。劇場前広場までは問題なく進めると思います。1階商店街内やデパート横~大使館横へ抜ける通路は、土日祝のように人が多い日には通行が難しくなります。
2階になると、ベビーカーはほぼ無理です。エレベータが印刷工房横とベーカリー横にあるので2階まで上がることはできますが、エレベータから出た瞬間から立ち往生してしまうかもしれません。消防署前とお菓子工場周辺は非常に混雑しますし、ミルクハウス前~保護者ラウンジはベビーカーでなくても通行がごった返します。ミルクハウス周辺に乳幼児用の施設が多いのですが、非常に使いにくい状況です。
地下1階はベビーカー不可能です(笑)。ホースパークと水道施設は諦めてください。
キッザニア東京に慣れている人からすると、全体的に少し手狭だと感じます。道路様の部分も決して広くないので、劇場前まで進むにもストレスを感じてしまうかもしれません。レンタカー前を通ると少しましです。
2.授乳について
2階街時計前のトイレ脇に授乳室があります。非常に混雑する通路の先にあるため、ベビーカーではほぼ進入不可能です(物理的には可能ですが)。
また、2階ミルクハウス横の乳幼児エリア(元ウルバノハウス)でミルクハウスのスタッフに声をかけると粉ミルクの提供を受けることができます。ここには電子レンジとポットも用意されています。こちらも人通りが多いところにあるためベビーカーでの進入は厳しいですが、授乳室よりややましです。
2階の保護者ラウンジにも電子レンジやポットの用意があります。2歳以下なら利用可能です。ただし、細い通路の奥なので、ベビーカーでの進入は難しいです。
3.離乳食について
アレルギー除去食・離乳食・子供用水筒は持込許可されています(公式ホームページよると、持ち込む場合は「インフォメーションデスク」への申告が必要とのことです)。また、2階ミルクハウス横の乳幼児エリア(元ウルバノハウス)でミルクハウスのスタッフに声をかけると離乳食の提供を受けることができます。電子レンジもあるため、持参の離乳食を温めることも可能です。
2階の保護者ラウンジにも電子レンジやポットの用意があります。2歳以下なら利用可能です。ただし、細い通路の奥なので、ベビーカーでの進入は難しいです。
4.おむつの交換
女子トイレや多目的トイレ、2階授乳室におむつ交換台が設置されています。男子トイレには基本ありませんので(2階出版社横のみあります)、イクメンのみなさんは多目的トイレを使用してください(なぜか、よく故障しています)。
5.アレルギー除去食について
アレルギー除去食は持込可能です。また、2階の保護者ラウンジでアレルギー除去カレーが販売されています(どの程度除去されているかは知りませんが)。
6.乳幼児エリアの利用
ミルクハウスの隣に乳幼児エリアがあります(元ウルバノハウス)。土足禁のエリアがあるため、ハイハイ可能な乳児を遊ばせておくことも可能です。特におもちゃなどはありません。ポットや電子レンジ、離乳食や粉ミルクの提供もあり、便利な場所のはずなんですが・・・。
いろいろと難点もあります。ミルクハウスの鑑賞エリアも兼ねているため、あまり落ち着かないスペースです。授乳をする場合は授乳室まで移動が必要です。トイレに行くにも少し距離があります。ベビーカーを持ち込んでくるのも難渋します。
実際、ほとんど乳幼児が使用している形跡がありません。以前のウルバノハウス時代の方が、人の出入りが少ないためかよく使用されていました。離乳食や粉ミルクをもらっている人は見かけたことがないです(まあ、見かけていないだけかもしれませんが)。ミルクハウスのスタッフも忙しそうなので、声をかけにくい雰囲気もあります。また、粉ミルクは欠品していることもあるようです。
7.まとめと実際のところ
乳幼児エリアは使用しにくく、保護者ラウンジも静かな雰囲気なので浮いてしまいそうです(あくまで私見です。堂々と使用していいです)。
ベビーカーの持ち込みはあまりお勧めしません。ベビーカーと共に歩き回るのはストレスに感じると思います。ずっと乳児を抱いていると腕が疲れてくるので、もしベビーカーを持ち込むなら、テーブルに座ってベビーカーをわきに置き劇場周辺で動かないことをお勧めします。(一応付け加えておきますが、キッザニア甲子園内のテーブルはお食事優先なので、食事時間帯になると席を外さなくてはなりません。また、荷物でテーブルをキープするのもご法度です。だから、非常に身の置き所に苦労します・・・)