1.パビリオンデータ

| パビリオン | ドラッグストア |
| スポンサー | ココカラファイン |
| お仕事 | お客さん |
| Job | Drug & Pharmacy Customer |
| 所要時間 | 25分 |
| 定員 | 2名 |
| 公式推奨年齢 | 3歳~ |
| 身長制限 | なし |
| 人気度 | D |
| 写真撮影 | なし |
| お土産 | つくった日用品(医療用品) |
| お給料 | 5キッゾ支払い必要 |
| KidZania Professional特典 | あり |

ーお仕事をするには↓の椅子に座って行います。右手の椅子は待つための椅子です―
2.概要
薬局のお客さんになり、薬局で販売されている医療用品を購入します。お客さんですから服装を着替えることはありません。受付は石けん工場と一緒の場所で、ドラッグストアのパビリオンの前に並んで行われます。
ドラッグストアは壁で2つに分けられており、お客さんのお仕事は右側(手前側)になります。購入するグッズは季節によって異なり、ウェットティッシュやマスク、絆創膏などになります。グッズのケースをシールでデコるのが主なお仕事です。

ドラッグストアのお客さんのお仕事をする場所は、正面に扉がなく、中の声はよく聞こえます。ただし、子供の姿は斜め後ろからみるかたちになるので、写真撮影はうまくいかない可能性が高いです。また、前の通路が狭くて人通りが多く、落ち着いて写真を撮れないかもしれません。

お仕事は単純で楽しいため、幼稚園児に受け入れられやすいです。成果物は作製した医療用品です。
※公式ガイドブックではお仕事時間15分となっていますが、2017年9月に訪問した際は25分となっていました。日によって違うのでしょうか、要検証です。
KidZania Professional特典 <エキスパート>
1回仕事をするとエキスパート、3回仕事をすると、シニアエキスパートの称号を得られます。
キッザニアクラブ特典
3回お仕事をすると、ドラッグストア1回無料券をもらえます。

3.攻略
キッザニア甲子園では実用的な成果物をもらえるパビリオンは人気の傾向があります。このお仕事はそれなりに人気があります。また15分と短い時間でお仕事が終わるため、隙間時間に有用です。定員が少ないため、日によって差が激しいですが、待ち時間が生じやすい傾向にあります。
※2017年9月訪問時、お仕事時間が25分になっていました。
土日祝の第1部の場合、通常は最初の回の定員の枠が埋まってしまいます。超人気パビリオンと言うわけではないので、最初の回に入れなくても、多少の待ち時間でお仕事をすることが可能です。