【海遊館】2017年クリスマスの海遊館

f:id:machitotabi:20171125142058j:plain

 今回はクリスマスの海遊館です。海遊館は(USJほど入場料がお高くないし)比較的身近なテーマパーク?ですね。子供の遠足なんかではお約束のコースになりますが、我が家はほとんど足を運んでいなかったので、久々の訪問になります。

 海遊館を楽しむ

 やはり家族連れが多いですね。まずはチケットを購入するために列に並びます。チケットブース前の列に並びますが、あまり列が進みません。5分ほどすると急に進み始めたので進んでいくと、入場の列でした(泣)。スタッフの方はいるけど、だれも案内してくれないし・・・。同じように嵌められた方々が、列からどんどん抜けていきます(いやほんと、知らない人はみんな失敗しますよ)。列が進んだのは10時になって開場したからです。

f:id:machitotabi:20171125142122j:plain

―エントランスゲートの左側にエレベータがあります。右がチケット購入の列です―

 

 入場列がみんな入場してしまうと、右側にチケット購入の列の方々が残されました。こんなところに列があったんだ、という印象ですね。改めて並びなおします。ちょっと時間を損してしまいました。早く入れた方が余裕をもって鑑賞できそうですし、もったいないですね。

 

 さて、入場です。階段を上っていくのですが、ベビーカーの方は左側にあるエレベーターで上に上がります。上がったフロアには荷物を入れるロッカーや、ベビーカーを預けることができるサービスカウンターがあります。

f:id:machitotabi:20171125142214j:plain

 水のトンネルを抜けると、大きな水槽があります。

f:id:machitotabi:20171125142231j:plain

 水槽の周りを螺旋状に降りていくことになりますね。アザラシやイルカなどを、上から見たり横から見たり見上げたり(どっかの映画のタイトルみたい)。一番人気は、やはりジンベエザメでしょうか。

f:id:machitotabi:20171125142321j:plain

―一番人気のジンベエザメ―

 

f:id:machitotabi:20171125142414j:plain
f:id:machitotabi:20171125142405j:plain

―カクレクマノミとマンボウ。マンボウはインパクトありますね―

 

 かわうそやカピバラさんもいました。無垢で愛らしい顔がかわいいですね。

f:id:machitotabi:20171125142359j:plain
f:id:machitotabi:20171125142351j:plain

 

 下の方の階層に、フードコートがあります。我が家はこういうのに弱いので、するするっと中に吸い込まれていきました。いただいたのは、ジンベエソフトとクラゲ藻塩ソーダ、ととかまドッグです。

f:id:machitotabi:20171125142631j:plain

 ジンベエソフトはラムネソーダとバニラのソフトクリーム。

f:id:machitotabi:20171125142652j:plain

―先端はすでにかじられてます(笑)―

 

クラゲ藻塩ソーダには少し黄色がかったクラゲ(だと思うんですが)が浮いていました。ちょっとこりこりしてますが、抜群においしいというものではないですね。ととかまドッグはお魚の形をしたかまぼこが挟まれていました。

f:id:machitotabi:20171125142738j:plain
f:id:machitotabi:20171125142744j:plain

―藻塩ソーダも、すでに少し飲んだ後です(笑)― 

 

海遊館のクリスマスイルミネーション

 日中に撮影した写真なので、あまりイルミネーションらしく写ってません、すみません。

f:id:machitotabi:20171125142934j:plain

 建物の前には大きな電飾のクリスマスツリー。みなさん記念撮影してました。木々の根元にお魚のイルミネーション。駅から水族館までのルートには、イルミネーションのトンネルが設置されていました。

f:id:machitotabi:20171125143050j:plain

f:id:machitotabi:20171125143055j:plain

 

まとめ

 イルミネーションの美しさは、夜に撮影しないと全く分からないですね。家族連れが多いので、子供たちがイルミネーショントンネルの中を走り回っていました。寒いので外は防寒着が必須ですが、建物の中ではそのまま入ると暑いかもしれません。

 

 今回の記事で、長く続いたクリスマスシリーズは終了です(クリスマスイブですし、ちょうどいいタイミングですね)。お付き合いいただきました皆様方、ありがとうございました。次の回からは通常の(?)記事をアップしていきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする