【キッザニア甲子園】運転免許試験場のお仕事(2021年4月のリニューアル前)

1.パビリオンデータ

 

※2021年4月9日にドライビングシミュレーターが導入され、免許取得者も楽しめる内容になっています。この記事はリニューアル前のものです。

パビリオン 運転免許試験場
スポンサー 三菱自動車
お仕事 教習生
Job 設定なし
所要時間 30分
定員 10名
公式推奨年齢 5歳~
身長制限 110cm以上
人気度 E
写真撮影 なし
お土産 運転免許証
お給料 8キッゾ支払い必要です
キッザニアクラブ特典 あり

2.概要

 1階の自動車工場の前に自動車関連パビリオンの総合受付があり、そちらで予約を行います。他のお仕事と違い、服を着替えずそのままです。

レンタカーの車を運転するためには、このパビリオンで取得した運転免許証が必要です。キッザニア甲子園で取得した運転免許証はキッザニア東京でも使えます。レンタカーの運転を考えていない子供には意味のないパビリオンになるので、レンタカーの身長制限が適応されます(110cm以上)。

まず、免許取得のための教習を受けます。その後、確認のための試験があり、正解すれば合格です。たぶん、全員合格します。

 試験場と保護者の間にガラスはないので、写真撮影は難しくありません。制服に着替えることもなく、椅子に座って講習を受けているのを見るだけですから、保護者にとっては少し退屈かもしれません。中で話している会話はよく聞きとることができます。

成果物は運転免許証です。ただし、お仕事カードはもらえません。レンタカーのお仕事に必要なので、何度かキッザニアに来ようと思っているなら受けておいたほうがいいと思います。一度合格すると免許証はずっと有効で再受講の必要はないので、このパビリオンに入るのは後にも先にも1回だけになります(キッザニアクラブ特典は除く)。

キッザニア東京では運転免許試験場の講習がリニューアルされ、シミュレーターによる実技もあります。キッザニア甲子園はまだ紙の試験だけです。

 

キッザニアクラブ特典

少し特殊ですが、レンタカーを10回行うと、ゴールド免許取得のための実技試験を受けることができます。この試験は第1部、第2部ともに最終回に実施されます(14:45あるいは20:45開始)。認定取得のためのハードルが高いお仕事の一つです。

3.攻略

 

 定員が10名と多く、免許証を失くさない限り再受講がないので、予約が難しいわけではありません。多くの場合は定員割れして実施されています。

 自動車関連のお仕事の受付場所はまとめられています。レンタカーや自動車工場のお仕事をしたい子供も同じ列に並びますから、受付に時間がかかってしまうことがあります。閑散期や日曜日の第2部などではスケジュール制が導入され、ガソリンスタンドやカーライフサポートセンターまで同じ予約列になります。列が長くなるのもつらいですが、スケジュール制の場合はお仕事が減るので、うまくスケジュールが合わないかもしれません。逆にスケジュールが公表されているので、運転免許試験の参加を考えているのなら、その開催時間に合わせて他のお仕事の時間を調整するといいかもしれません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする