【キッザニア甲子園】はんこ屋のお仕事

1.パビリオンデータ

パビリオン はんこ屋
スポンサー 三井不動産
お仕事 はんこ屋のお客さん
Job 設定なし
所要時間 30分
定員 2名
公式推奨年齢 3歳~
身長制限 なし
人気度 S
写真撮影 なし
お土産 つくったはんこ ケース付
お給料 5キッゾ支払いが必要
キッザニアクラブ特典 あり

―判に印字する自分の名前を円の枠の中に書きます―

2.概要

 はんこ屋ははんこづくり体験するお客さんの設定です。簡単なエプロンをして円の中に文字を書き、機械に読み取ってもらい、はんこにします。

ー子供たちの前に、判を作製する機械が置いてます―

 商店街の一角にあり、やや狭いスペースです。ガラス越しではなく直接カメラ撮影できます。子供は文字を書くだけなので、あまり大きな動きはありません。ただし、文字(ひらがな)が書けないと厳しいです。公式では3歳以上ですが、私は6歳以上を推奨します。中での会話はさえぎるものがないため十分聞き取れます。

―ラクト印とケースです。朱肉もついていますー

できたはんこは、市販の印鑑と同じサイズで、ケースもついています。材質はラクトなので天然素材系の印鑑と比較すると質が劣りますが、世界に1つだけの印鑑ですから、実用可能なレベルです。おそらく印鑑登録も可能だと思います。

最近(2017年夏現在)、はんこ作成する機械の調子が悪いのか、完成したはんこの受取時間が営業最後の30分間に設定されています。スターフレックスパスを使用して早く帰る予定ならば、その旨を伝えるようにした方がよさそうです(たぶん早めに完成させてくれると思います)。

KidZania Professional特典 <プロアクト>

1回はんこ屋のお仕事をすると認定されます。特別な色を使ったはんこをつくることができます。

KidZania Professional特典 <エキスパート>

1回仕事をするとエキスパート、3回仕事をすると、シニアエキスパートの称号を得られます。

キッザニアクラブ特典 <2021年5月終了>

3回はんこ屋のお仕事をすると認定されます。特別な色を使ったはんこをつくることができます。

3.攻略

 

キッザニア甲子園では実用的な成果物をもらえるパビリオンは人気の傾向があります。はんこは子供も楽しむこができますので、人気が比較的高いです。その上、定員が2名しかなく、通常のお仕事と同様に30分毎なので、非常に回転が悪いです。単純計算で1時間4人、6時間で24人しか参加できません。キッザニア甲子園でトップクラスの激戦パビリオンになっています。

土日祝の第1部の場合、8:50までにすべての予約が埋まってしまい受付終了になることがあります。かろうじて予約できても、営業時間終了間際になってしまうと、その日1日のスケジュールが非常に大変になります。

 土日祝の第1部なら715分まで、第2部なら整理券Aまでに入場することがおすすめです。はんこ屋のお仕事をしたいなら、とにかく一番に向かってください。定員が2名のため、早く入場した子供の動向次第で混雑の程度にむらがあり、意外に早い時間で予約できることもありますし、意外に遅い時間になることもあります。

予約の列は筆記具屋や理容店と兼用で、バス停側に列をつくります。商店街には花屋・ロボット開発研究センター・メガネショップの列もあるので間違えないようにしましょう。

商店街では、理容室以外は人気パビリオンばかりなので、非常に列が長くなります。予約の受付をするスタッフも多くないため、予約受付に時間がかかります。列の後ろのほうに並ぶ羽目になると、予約時間が何時になるかなかなかわからないため(列の前の子供たちの希望パビリオンがわからないので)、「予約が遅くなりそうなら諦める」決断がうまくできないです。予約列に並ぶ限りはお仕事を絶対するつもりにしておきましょう。

最初の予約後に向かうパビリオンとしては、自動車関連のお仕事なら比較的余裕があるためおすすめです。自動車工場、ガソリンスタンド、カーライフサポートセンターなどがあります。これらの中であれば最初の回に入ることができると思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする